2011/07/25

ショルダーバッグとキャラメルポーチ

クラフトパークで購入した藤久株式会社のキットです。


キャラメルポーチ





リバーシブル+紐の結び方で2wayで使えるバッグ







デジカメを上の娘が持って出かけてるので古いデジカメで・・なんともぼけぼけです。

娘は1月ほど学校の語学研修でUKに行ってます。暑くなくて過ごしやすいんだろうなあ。私も行きたいなあ。(観光で)









2011/07/24

デアゴスティーニ パッチワーク no.10 ファンとno.11 ヤコブの梯子

UPしそびれてたのをまとめて

まず、ファンです。
ピースワークのアイロン用の型紙を梱包用の表紙の再利用で作りました。





続いてヤコブの梯子
なんだか心がときめくパターンです。アイリッシュチェーンもそうですが、クロスが入っていくパターンって好きです。


ここから 2011.7.25追記


ヤコブの梯子って気になるから調べてみたら、雲の切れ目から光が放射状に降りてくる現象のことをそう呼ぶことがあるらしいです。(ヤコブの梯子の画像をググって見て見て♪


そういえば、子供の頃神様が降りてくる~とか思ったなあ・・ 追記終わり



あと、9,10号の鍋つかみについて
11号に訂正の型紙がついてきたのですが、わたしは何にも問題なく訂正前のパターンで出来たのですが???
訂正後の型紙は一回り小さくなってるので、私にはちょっと・・お子には良いかな?

なにか読み落としてたかもな~前にスクールハウスで訂正が来た時も、よく読んでいなかったために逆に間違えずに済んでいたのですよ・・

デアゴスティーニ パッチワーク no.11 巾着に収納できるエコバッグ



バッグインバッグの時のように、今回も楽してミシンで仕立ててしまいました。
テキストでは、手縫いの補強のために袋縫いでしたてるようになっていますが、ミシンを使うことでさらにエコバッグとしての利用価値が高くなるという言い訳。
(田舎だからまとめ買いが必須な地域なもので・・)

次回は収納用の巾着です。今まで全部揃ってから仕立てに入ってましたが、間にあいそうにないので先にバッグだけ仕立てました。

2011/07/13

デアゴスティーニ パッチワーク no.9-10 ハート型のなべつかみ



なんと今日は2つ目のエントリーですよ~今度の日曜にでも次号が届いてしまうので、昨日からはじめて、あわてて完成させました。

この作品ではじめて、接着キルト綿をつかいました。
しつけをしなくて済んだのがラクチンで、キルディングもぴっちり決まった気がします。
大物には向かないのかもしれないけど、これからは愛用したいな。

もういっちょ、パターンレッスンもがんばらなきゃ。

愛する家族に伝えたい伝統のキルトトップに込めた想いの会(糸巻き)


この前の記事で触れた、フェリシモのです。
これはパーツが小さいので手間取りました。
ステッチでもそうですが、小さいとかわいくなりますが、難度が上がりますよね。
この会はとってもできあがりが素敵なのですが、初心者がいきなり取り掛かるにはちょっとハードルが高かったんだと改めて思いました。