
初めてのカルトンペルフォレ。
これはステッチするより早いですね。買ったばかりであまり使ってないカッターをそのまま使いましたが、こういう繊細なものをカットするときは刃を新しくした方がよいですね。ざっくり切れないと繊維が引っ掛かって大事なところがめくれてしまったりします。
おまけにお約束で、カットを間違えました。
ちなみに、カットの間違えたときの修正法も載ってましたよ。
ちょっと興味があって、ヴェロニクさんの本も取り寄せてもらっています。紀伊国屋さんが安いみたいです。時間かかりそうですが・・・

アルプスの山小屋にあこがれて さくさくニードルフェルト牧場の仲間たちの会より あひる・・にみえる?
結構大変でした。縫わなくても作れるという触れ込みですが、フェルトを縫い合わせた方が早いんじゃないでしょうか(笑)
きっと面を刺すときは針が何本もついてるツールを使えばよいのでしょうが、付属は1本針のみなのでそれでがんばりました。
ゆがんでるけど、それも味・・ってことで、よろしく!!